左右の式が違う値なら真になる演算子
Expression1!=Expression2 Expression1<>Expression2
引数名 | 説明 |
---|---|
Expression1 | 任意の式 |
Expression2 | 任意の式 |
数値でないものを比較する場合、文字列として文字コードの並び順で比較される。
数値であっても、「"」で囲まれている場合は、文字列とみなされる。(例:「"10"」)
文字列比較時は、StringCaseSenseコマンドで設定が変更されない限り、大文字小文字の違いは無視される。
結果は、偽(False)の場合「0」、真(True)の場合「1」となる。